どんな活動?
グローカルとよたは、海外から日本に来ている人たちが地域で情報交換や一緒に子育てを楽しめる仲間を見つける場づくりをしています。
日本語教室があった日の午後にとよた市民活動センターのお部屋を借りてお互いの国のことや折り紙、おしゃべり、交流をしました。
参加者と活動内容
大人が11人、子どもが13人
おしゃべりしたり、折り紙したり、ダンスしたり、気ままな会でした。
豊田市内でトールペイントの教室を主宰されている安斎さんがボディペインティングをしにきてくださいました!
あわせて読みたい


グローカルとよたってどんなグループ?
グローカルとよたは、日本人と外国人がメンバーの任意団体です。
子育てサークルとして、豊田市子育て支援センターあいあいに登録をして活動をしていたこともありました。豊田市の市民活動団体として、市民活動センターに登録していたこともありました。
これまでのグローカルとよたの活動
- 地域でのバーベキュー交流会
- お互いの国の言語を遊びながら学ぶ「多言語で遊ぼう」を開催(とよた市民活動センター)
- 愛知県多文化子育てで日本での子育てについて発表
- コミュニケーションボード作成への協力
- 季節のピクニック
- 多言語読み聞かせ団体「おむすびころりん愛知」との行事の共催
2020年以降は、メンバーの仕事やコロナの影響で活動は休止して、市の施設にも登録はしていませんが、ささやかではありますが、情報発信や場づくりの提供を行っていきたいと思っています。
コメント